サイコパスの素顔

小説を書いています。映画レビューもしております。

XCVI. 破壊衝動

 

 形あるもの、いつか壊れる。

 

 人には何かを破壊したいという欲がある。

 だが壊すものがなんでもいいというわけでもない。

 

 サイコパスは、決まったものしか壊さない。

 

 手ごろに手に入るもので言えば、ビー玉。

 それに、明かりの点いている電灯。

 あとは、ワイン。ワインが入った状態のボトルだ。

 

 共通点が何かわかる? 

 

 ……そうだ。私が壊すものは、美しいもの。

 

 ビー玉はその球体が妖艶で、透き通る美貌を持つ。

 電灯は直視できないほどの眩しさを持ち、温かみを持つ。

 ワイン。これはちょっと特殊で、割れたときに飛び跳ねるワインが作り出す造形に美しさを感じる。

 

 つまり、私が壊すものすべては、美しい。

 美しいものを壊すからこそ、破壊欲求は満たされる。

 

 でも……

 

 サイコパスは、もっと美しいものを壊したい。

 

 炭素と窒素と酸素と水素でできた有機物。骨と筋肉、脂肪と皮で形作られている生き物。発達した脳で文明を築き、社会という名の集団で生きる複雑な生き物。

 

 私は、その人間という生き物を壊したい。

 

 男、女、白人、黒人、様々な人種がいるけど、すべては同じだ。

 美しいものは美しく、醜いものは醜い。

 

 私はその中でも、やはり美しいものにしか興味はない。

 

 細身のスタイルが美しい。

 顔の見栄えが美しい。

 惜しみない努力を続ける精神が美しい。

 

 美しいものに理屈はない。美しさは形を問わず平等に美しい。

 

 私はそれを、壊したい。

 

 限りなく残酷な方法で、見るも無残な姿に変えたい。

 美しかったものが朽ち果てる姿を見ながらお酒を飲みたい。

 

 散らばった破片でこの手が汚れても、それはまた別の美しさを生む。

 美しいものが壊れ、美しくなくなった。消えた美しさは私の手に宿ったのだ。

 

 誰もが苦労して手に入れた美しさを、私は壊すことによって奪い去る。

 奪った美しさは、誰かが私を殺すまで失われることはない。

 

 サイコパスは、永遠に美しくあり続ける。

 

 長生きすることで、100年息をすることで、私の美しさは保たれる。

 皺が増え、髪は白くなる。でも私は美しい。

 

 サイコパスは、美しいものを壊す。

 

 それが……私の美しさの秘訣だ。

XCV. ムービー・フォーエバー

 

 

 目の刺激は耳の2,000倍。

 

 どこかでそんなことを聞いた。

 

 確かに……そうかも。

 頑張って働き続けた1日の終わりに目が辛くなることって結構あるよね。

 目を閉じて深呼吸してみると、疲れがどっと溢れてくる。じっとりとじっとりと味の出てくるモツ肉を噛み締める……みたいな。

 そんな感じ、みんなも味わったことあるんじゃない?

 

 それだけ目から入ってくる情報刺激は強いんだろうね。

 

 そこでね……

 

 サイコパスは、新たな拷問方法を提案する。

 

 ずばり、「ムービー・フォーエバー」!!

 

 その名前の通りなんだけど、一応説明を加えとく。

 

 拷問したい相手を椅子に縛りつけて、瞼を切り落とすの。

 そしたら、次に、ポップコーンとコーラを机の上に揃えて、準備完了。

 

 あとは、私のオススメする最高の映画を永遠と上映し続けるだけ。

 

 興奮するアクション映画や背筋凍るホラー映画、ハラハラ楽しめるパニック映画、涙流れる感動映画、ゲラゲラ笑えるコメディ映画、ほっこり温まるラブロマンス映画。

 

 もぉー、完璧。最高すぎる~!!

 

 24時間365日、ずっとずっとずっとずっと観せてあげるの!

 もはや楽しすぎて、拷問じゃないよね、これ。

 

 サイコパスは、映画が好きなの。

XCIV. 好きだからこそ

 

 サイコパスは、同僚に相談した。

 

「最近好きな人ができたんだけど、どうしたらいいと思う?」

 

 相談した相手もまた、サイコパス

 同じサイコパスだからこそ、悩みを打ち明けた。きっといい答えが聞ける。そう思って彼は、サイコパスである会社の同僚に悩み相談。

 

「まぁ、素敵なことじゃない! 好きな人ができたなんてロマンチックね!」

 

 同僚は少し興奮気味に、満面の笑みで祝福してくれた。まだ「好きな人ができた」と言っただけなのに、同僚はまるで結婚を祝うように喜んでくれた。

 

「その子のこと、どのくらい好きなの?」

「え~、そんな質問するなよ。恥ずかしいだろ」

 

 サイコパスは、同僚と弾む恋バナに少し照れてしまう。

 

「もしかしてその子って、この会社の子?」

「…………」

「その反応は、イエスってことよね」

 

 とんとん拍子に剥がされていく真実。同僚はうまい具合に表情から詮索していった。

 

「もちろん同じ部署ではないよね。ってことは……経理部? 人事部? ……人事部ね!」

 

 何一つ答えていないのに、表情が答えを教えてしまったようだ。正解を導くことのできた同僚はうきうきとはしゃぎ始める。

 

「なるほど、なるほど。そうかそうか。人事部か~。そうよね。あそこはかわいい子多いもんね」

 

 自分のことのように嬉しさを表に出す同僚。

 

 サイコパスは、些か不安になった。

 

 というのも、同僚がこれほどまでに他人のことで喜ぶだなんて、もの凄く違和感があったからだ。普段の同僚は、冷静沈着。仕事に真正面から向き合い、定時に帰る。だが仕事の効率は非常によく、誰も文句を口にすることができないほど。

 仲がいいとはいえ、同僚の笑顔をあまり見たことがなかった。

 だからこそ……

 

 サイコパスは、不安になる。

 

「ねぇ。その子の名前なんて言うの?」

 

 顔を突き出して前のめりに訊いてくる。

 

「いいでしょ……名前ぐらい。ねぇ教えてよ」

 

 少しだけ同僚のトーンが低くなった。芯の通った声が、不安を……いや、恐怖を募らせる。

 

 サイコパスは、同僚の目に怯えた。

 

「うーん……名前はちょっと……」

 

 窮屈な空気の中、何とか言葉を口に出す。だがそれは、同僚を満足させるような答えではない。

 僅かに歪んだ気がした。同僚の顔が、強張るように震えた気がした。

 

「…………」

 

 沈黙。同僚の沈黙が恐怖を煽り、その時間は永遠のものに感じた。

 だが実際は、一瞬のこと。

 

「ふ~ん。いいじゃない別に……名前ぐらい。減るもんじゃないし。それに名前教えてくれないと相談に乗れないよ」

 

 同僚はそう答えると、偽りのない笑顔を表情筋に作らせた。

 それを見た途端に確信する異常さ。同僚に恋バナを相談したことを後悔することになったのは……翌日のことだった。

 

 サイコパスは、会社に来てそのことを知る。

 

「昨夜、人事部の〇〇さんが……亡くなりました」

 

 唐突に知らされた真実。

 想いを寄せていた彼女の名前が朝礼会で出たことに息を呑んだ。

 同時に、同僚の姿を探す。

 

 すると……遠く離れたところにその姿を見つけた。

 姿勢を正しながらも、何食わぬ顔で、秘かにほくそ笑んでいた……。

 

 視線を感じた同僚がこっちを見る。

 思わず顔を逸らし、見られている感覚に怯えながらも、必死に耐える。全身から流れ出る冷たい汗。反面、青ざめた顔の筋肉は固まってしまっていた。

 

 きっと……彼女だ。彼女が……

 

 サイコパスは、サイコパスでありながら、サイコパスの恐ろしさを初めて知ることになった。